UE5でFPSゲーム制作 Part23-タイトル画面

タイトル画面とステージ遷移

UMGを使ってタイトルからステージへ移行するには、Open Levelを使います。

タイトル用の何もない真っ暗な新規レベルを作成します。

次に新規ブループリントからGame Mode Baseを選択し、BP_TitleGameModeと名付けます。

BP_TitleGameMode

Default Pawn ClassはNoneに設定します。

 

エディタのワールドセッティングからUse Battle Managerをfalseにし、ゲームモードをBP_TitleGameModeに設定します。

 

新規のウィジェットBPを作成し、WBP_Titleと名付けます。

適当に画面を作成したら、スタート用のButtonウィジェットを配置します。

 

次にBP_TitleGameModeにカスタムイベントを作成します。

BP_TitleGameMode

Show Main Menuというカスタムイベントを作成します。

WBP_Title型の変数を作成します。最初のノードは認証済みゲットといってGet WBP_Titleを右クリックから変換できます。

Set Input Mode OnlyはUIのみを制御し、Add ViewportでWBP_Titleウィジェットを表示します。

Show Mouse Cursorはマウスの表示オンオフです。

 

次にエディタの左上からTitleレベルのレベルブループリントを開きます。

タイトルが読み込まれたらBP_TitleGameModeへキャストし、Show Main Menu関数を呼び出します。

(Delayのように時計のマークがついたノードは、処理が終わるまで後続の処理をストップするlatentノードといいます。確実にShow Main Menu関数を呼ぶために使っています。)

 

起動するとタイトル画面が表示されました。

 

次にWBP_Titleからスタートボタンを設定します。

WBP_Title

Set Input Mode Game Onlyでゲーム画面を動かせるようにし、マウスを消します。

Play UMGLoading Screenは前回紹介した非同期ロードなのでなくても大丈夫です。

 

これで、タイトル画面からゲーム画面へステージ移行できるようになりました。